東日本大震災後2年になろうとしています。
命からがら避難された被災者のみなさま地震後の仮住まいも長くなりましたがくれぐれも
体をお大事になさってください。また夢中で支援に当たって来られた関係者の方々、何は
ともあれと支援活動に当たってこられたボランティアの方々みなさま、本当にお疲れのこ
とと思います。
これからは心身の疲れが出てくるころと言われています。
どんなことが心身の疲れか(資料1)、支援者なども自分で心身の疲れをとる方法(資料2)
をご覧になってお疲れを取られてください。またコピーして関係者にお送りください。
この地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された皆々様には心よりお見舞い申し上げます。
3月11日地震発生以来、このところお寒い日が続き、地域の避難所や余震の続く地で日々を送られている方々、
また遠く住み慣れた家を離れて止む無く慣れない土地に避難された皆様には、何かとお辛い毎日のことと拝察しております。
もし、何かございましたら遠慮なく
towa331@nifty.com
までお寄せくださいませ。ご一緒に分かち合えたらと願っております。
くれぐれも御身お大事にされますようお祈り申し上げます。
特定非営利活動法人 ひさし 総合教育研究所 理事長 渡部陽子(わたなべ ようこ)